注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

アルバイトから正社員

No.11 15/07/10 12:44
通行人11
あ+あ-

絵が描けて基礎が出来てるならデザイン事務所やゲーム会社、webデザインとか正社員になれる可能性高いと思います。とは言っても慎重に選ばないとブラックも多い業界ですが^^;

パソコン関係に自信ないならハローワークで職業訓練受けたりも出来ますよ(^^)

バイト生活しながら作家活動は時間に融通も効くしいいんですけど、やはり海外出展等、お金がかかる事に関しては正社員で働いてる人には勝てなかったりしますし後々の生活を考えればやっぱり食い扶持は必要です。

私は卒業して10年以上バイトで今現在、なんとか形になり絵で生計立ててますがやはり安定はしないし常に自営と同じスタンスでいないといけないのでキツイと言えばキツイです^^;
知り合いで絵の活動に疲れたら仕事に精を出しまた絵に戻るって感じで描いてる人もいますが、見てると2足のわらじもアリだったかなぁ〜と思ったりもしてしまいます(笑)

絵をずっと続けつついろんな事にチャレンジするのはいい事だと思います(^^)

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧