中絶=殺人罪にならないのはなぜ?

No.145 15/07/17 20:07
通行人18 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、医学的な根拠も何も、法律でそう決まってるんだから、仕方ないよ。

ペット殺されたって、器物損害にしかならないんでしたっけ?
家族の一員として接していた大切な命でも、法律では『物』扱いです。
『同じ命に変わりない!』『あの子は娘同然だった!』と言っても、
人間以外は物扱い。

お腹の子も大事な子供なのに、出てこなければ、法律ではただの『胎児』です。

線引きとしては、やはり、流産や死産で死亡率高いこと、
呼吸していないこと、
水中に居ること、
へその緒で繋がってるので母体の一部とも考えられること、
エコー等画像でしか確認出来ず目視出来ない不確かな存在であること、
等考えられるんじゃないですかね。

後は、やはりレイプされて出来た子、隠し子でお互い産むと困る子、遊びで出来た子、障害が分かった子、母体が妊娠に耐えられないと判断された子、
親の事情なり都合が悪くて、現実的には中絶を一切禁止には出来ないのでしょうね。

納得いかなくても、今生きている人間に都合いいように法律は出来てるんですよ。

死刑だって、合法的な殺人でしょ?
死刑執行した人は、殺人罪に問われない。
人間でも、胎児でも、犬でも、大人の都合いいように殺しても罰則が無かったり弱かったりしてますね。
どんな犯罪者だって、命に変わりないのに、『命を大切に』って言いながら殺してる法律、矛盾してると思いません?

線引きを決めたのは法律を作った人。
『産んで国が育てればいい』?
そんな税金かかる法律作らないでしょ。
『育てられないなら産まないでね』って言いそう。

今は、少子化が進んで、出産費用も子供の医療費も、ほぼ公費負担の方向ですけどね。
人口減ってきたから、今度は子供や胎児を守る方向にも動くかもしれません。
全部、今生きている人間に都合良いように法律も変わっていきますよ。

出産一時金が今42万ですが、極端な話、出産一時金1000万とかにしたら、多少事情があっても産むかもしれないじゃないですか。
産んだら1000万貰えて、医療費・学費無料だったら、どれだけ子供が増えることか…。

法律は、法律を作った人に都合良かっただけです。
そこで悩んでも、答えは出ないですよ。
日本ではそういう決まりだ、って納得するしかないですよ。

145回答目(154回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧