注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私の対応、間違っていますか?

No.146 15/07/17 10:42
通行人70
あ+あ-

見ず知らずの家庭の敷地でのプールごときにワヤワヤ寄って来る子どもなんか今の時代にそんなに沢山いるわけない。小さい子どもなら保護者が一緒にいるし、小学生なら殆どの子どもはきちんと躾られ、教わってきているから。
そんな子どもには危険(子ども自身の)と迷惑(相手宅への)を話し、理解がないなら保護者や学校に伝えればいい。
勘違いが沢山いるが、子育て中の親じゃないのか?
今はそんな時代じゃないだろうに。自分の子どもは見ず知らずの家庭のプールに寄っていくのか?塀や囲いで見えなくしないとフラフラ他人の敷地に入っていくのか?知らない人に話し掛けに行くのか?
行かないよ、今の子どもは。行ってしまうとしたら大人として対処してやらなきゃならない。危ないんだから。
主もさっさと相手の親に話すなりした方がいい。子ども相手に理解を求めても、フラフラフラフラしている子どもなんだから、危険を分かっていない子どもなんだろう。しっかり対処してやって欲しい。

146回答目(192回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧