注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

私の対応、間違っていますか?

No.166 15/07/17 16:40
通行人76
あ+あ-

前にも言ったけど、このスレ読んでカチンとくる人は放置子と同じで親からイマイチ愛されなかった人なんだと思う。

だからコンプレックスが刺激されて関係のない主さんに噛みつきたくなるんでしょう。

大人になっても心は放置子またはイマイチ愛されなかった子のままで、スレ主さんには「どうして私と遊んでくれないの!」「自分の子供ばっかり可愛がってズルイ!」「私にもかまってよ!」と訴えたいんだと思います。

親に愛されないから優しそうな誰かに依存して、それが叶わないと理不尽に相手を恨むんだよね。

こういう人は愛情をためるバケツに穴が空いているとよく言われます、いわゆるかまってちゃんやボーダー、他人との距離感おかしくて対人トラブルが耐えない人など。

親から愛されなかった人でも自分の欠けている部分を理解してまともな大人になれた人もいます。そういう人にはちゃんと幸せが訪れます。

恋人や友人の愛情を試すような付き合い方しかできず結局誰にも愛されない人、穴の空いたバケツは自分でしか塞げません。

子供のままの自分から脱却して、愛情を無限に求めるのではなく、周りに愛情を注げるようになりましょう。

そうしたら関係のない主さんを恨んだりすることもなくなりますよ。

166回答目(192回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧