注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私の対応、間違っていますか?

No.174 15/07/17 18:08
通行人174 ( 47 ♀ )
あ+あ-

ごちゃこぢゃ言う人が多過ぎて、全部へ読んでませんが…。

基本は、55さんの仰る内容と同じ事を思いました。

その子たちの親は間違いなくモンペでしょうね。
主さんがあくまでもご好意で遊ばせてあげてるのに、その子がケガでもしたら「遊ばせてなんて頼んでない!訴えてやる!」って言われそう。

だから、あえて主さんから相手の親に会いにいく必要もないし、子供たちには、なんでもいいから理由つけてでも断り続けたほうがいいでしょうね。
例えば、このプールはここのハイツに住んでいる人でないと使えないよ。でいいのでは?
そう、「一切関わらない」が正解です。

それにしても、お子さんを遊ばせたいだけでこんなに批判があるのにびっくり。
そのプールだって、永遠に遊べるもんじゃなく、お子さんが大きくなれば主さん宅も数年で卒業するのにね。

善意でやったことも相手の取り方で、訴えられてしまうご時世なんだから。
本当に対応が難しいですね。

主さん、精神的に疲れたでしょうに。
子育てだけでも大変でしょう。
遠くから応援してます。

174回答目(192回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧