注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

潔癖が悪化?

No.2 15/07/21 22:08
通行人2 ( 40 ♂ )
あ+あ-

汚いと思っても触る、食べる、飲む、そういったことに鈍感になることです。
そんなどうでもいいことで、心が煩わされる人生がいいなら、それをあなたの意志と行動で選べばいいのです。
そういう自分を嫌だと思う気持ちがあるなら、行動として表すことです。
行動を変えれば、心は変わります。
これは専門家、例えば精神科などを受診しても、同じ様なことを言われるだけです。
しかし、強迫観念に従うことは簡単で、それに抗うことは精神力が必要です。そして、強迫観念に負けてそれに従った行動をすると、強迫観念は必ず強まります。あなたの正しくない行動が、あなたの心を追い詰めて行くのです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧