注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

おかずがなくなりました

No.64 15/08/04 14:39
通行人64
あ+あ-

本日、8月4日。給料日まであと11日。この段階でお金も食材も無くなるという、質問者様の「今を生きる感覚」。ケチで臆病は僕には、なかなかできない行動です。
お金が無いなら無いなりなんとか我慢してしまう。給料日序盤から倹約しまくり。おそらく家から出ない日を多くしまくってます。
質問者様は、「なんとかなるよー!」と使ってしまえる。すごいことだと思います!結果、「甘え上手」なのではないかとも思ったんです。
僕は知人から学びました。「ごはんだけでも、お腹がすいていれば美味しい。」ということ。僕の知人は、「サランラップに包んだごはん」を持ち歩いていました。塩もなし、もちろん味なし。手間を省くため、冷凍ごはんをチンして、そのままナイロン袋に入れ持ち歩いていました。巨大な巨大な「ごはんのかたまり」を、ただただかじる知人。
「壮絶だな」
彼を初めて見た時、僕はそう思いました。しかし、そんな彼をマネし、「ごはんだけを食べる」という食事をしてみたんです。
意外や意外!!
食事の準備が簡単なこと!!タッパーに入れ冷凍すれば、食事までに必要な動作は「レンジに入れて4分待つ」ということだけ。お弁当にすることも楽チンです。
そして、ごはんだけを食べることで、「ごはんの美味しさ」を知ることができました。ちょっと甘く、お腹にずしりとくる。ごはんのありがたさ。
ごはんだけの食事でも、ちゃんと「美味しい!」を感じられるんです。僕は飽食の時代に生まれ育ったため、そんなことすら知りませんでした。
給料日までの11日間。質問者様が、「ごはんの美味しさ」を味わうきっかけになれば、辛いを感じてしまう時間にも、「今までにない喜び」を感じられるのではないでしょうか。
でも、質問者様は甘え上手だと思いますから。
「ごはんしかないんだよ〜」という会話を周りの方々にすることができれば、「しょーがねーなー」と言われながら、「ちょっと豪華な食事」も味わえちゃうのではないでしょうか。
「ごはんの美味しさ」を堪能し、「周りの方々の好意に対する喜びと感謝」を伝えることができれば、
「地獄の11日間」が、「思い出に残る11日間」になると思います。
共に!今ある喜びを堪能しまくりましょう!!
お節介、失礼しました。ではでは。失礼します。

64回答目(134回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧