日本はお客様天国

No.7 15/08/04 21:21
お礼

パニクっていっぱいいっぱいになってたのではないんです
前のお客様に意識が向いていて、そこに立っている後のお客様の横に手を伸ばして前のお客様から商品を受け取りました
それがよほどご立腹だったようです

後のお客様は、普通ならそういうときは自分に対して少しでも何らかのアクションがあるし、それさえあればまったく怒らなかったと言ったそうです
私はただその場面で後のお客様に何かアクションをする発想さえなかったのです
いっぱいいっぱいになってたわけでも、悪意で無視したわけでもなく、そこまでアクションが必要だと深く考えなかったというのが適切です

7回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧