注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

子供の名付けについて

No.15 15/08/07 21:09
通行人15 ( 37 ♀ )
あ+あ-

もはや、かなりの変わった名前でも驚かなくなってきた。
名付けたモン勝ちでしょ?
変な意味をもつ言葉じゃないなら、別に興味も関心もないわ、他人の子の名前なんて。
赤の他人がムキになって反対する理由もない。
意味があるかないかとか由来がどうかだって別にどうでもいい。ことさら「意味のある名前なんですっっ」と強調されても、ふーん………………という感じ。
別に意味が無くたって良くない?雰囲気とかこの音が好き、とかで名付ける親だっているよ?
なんでもかんでも『意味』を、時には後付けしてるのも笑えるし。

読めなかったけどね。
100人が100人、全員が一発で読めなきゃ名付けちゃいけないなんていうルールもないですよ?

むしろ、ネットで他人に訊くという姿勢自体を問いたいですね。親として、それでいいの?

15回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧