注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

夫婦げんか

No.23 15/08/08 12:46
通行人23
あ+あ-

ごめんね。

端から見たらどっちもどっちかな。

とりあえず、家計簿つけて
かかる費用を明確にして
月いくら家にいれてもらう。
お互いのおこづかいはいくらにするって
そこから話し合ってはどうかな。

あと、妊娠は病気じゃないって…
そんなレベルで話してるのが
信じれない…。
とりあえず、産院に連れてって
妊娠は病気じゃないの意味を
医師から旦那さんに説明してる。
あと、父親学級に連れてって
妊婦体験してもらえば、妊娠がどんなに
体験なものかわかってもらえると思う。

お互いさ
価値観も環境も違うもの同士が
一緒になって暮らすわけだから
不満も不平も出てくるのは当たり前だと
思うんです。
だけど、
自分はこんなにしんどいのに~とか
自分はこんなにがんばってるのに~って
自己主張ばかりしてたら
喧嘩にもなるよ。

例えばごはんのことなら
作ってくれてありがとう。でも、
千切りはもう少し細い方が好きかな。

検診代のことは、
病院に行ってるんだから
お金かかるのなんて言わなくてもわかるだろ。ではなくて、明日病院に行くから、検診代必要だから欲しいんだけどな。と説明する。

一々説明するのはめんどくさいけど
自分の価値観=相手も一緒ではないことを
認識しないと。

それと、喧嘩したときは
冷静になることと、
関係ない話はしない。

キャベツの千切りのことで
喧嘩してるのに検診代金のことを 持ち出すのは、
火に油を注ぐのと一緒。

お互いプライド高いのか
負けず嫌いなのか知らないけど
大人なんですから
落ち着いて話し合って、解決策見つけてください。

23回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧