注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

彼女がこんな理由で通院してたら引く?

No.7 15/08/09 08:14
お師匠さん7
あ+あ-

綺麗事ならいくらでも言えるけど、彼は精神的心理的知識があるわけではないでしょ?健康な一般男性なら、まさか、交際を承諾されたのにずっとずっと触れないなんてことまでは想定してないでしょう。

それこそ「病は気から」「愛があれば大丈夫」くらいの軽い認識だと思います(笑)

精神科受診予定ということですが、正直主さんの根本的な訴えは精神科医の範疇外です。精神科医は魔法使いではないので、問診だけでセックス嫌悪は消えません。例えば、そういう場面で発作的な動悸が出るのを抑える薬、悩みすぎて不眠なら睡眠薬、等と言った身体症状を緩和することはできます。

カウンセリングともありますが、カウンセラーも魔法使いではないので、主さんの潜在的なトラウマや性への好奇心は無いか、セックス嫌悪が拭えないなら恋愛や結婚以外への人生の模索等を提案というか、考え方を変えることを促すしかありません。

正直、普通に恋愛できてセックスできても、ご縁に恵まれず結婚できない人は山ほどいますから、「結婚も出産もできないこと」を悲観する必要はないでしょう。

はっきりいって、今の状態で彼氏という主さんにとってはプレッシャーにしかならない相手を作ったのは、時期尚早ですね。何の知識もない素人の彼氏の良心に求めすぎだと思いますし、無知な彼氏が可哀想です。

彼を実験台にする気でしょうか?告白してきたから付き合ってあげる、そんなに好きってほどではないのなら、とりあえず、別れてあげてください。彼の時間がムダになります。

あ、受診は受診で、なさってください。治るかは知りませんが。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧