注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

事務職でもブラックってあるの?

No.12 15/08/15 12:39
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

もしかしてテレビ業界にいた主さんですか?
違うかな…。

実際職についてみないことにはわからないと思いますよ。

土日休み、残業なしみたいなところはまずそうそう退職者がでないだろうし、中途採用もめったにないと思うよ。

今時平日休みも珍しくなくなってきたし、残業がある職場も多い。

隔週土曜休みなど完全週休2日制じゃない職場も増えている。

事務職でも残業や休日出勤が多い場合もあるでしょうし、会社がブラックの場合もある。

だいたい募集かけているところの多くは、何かしらあって他をさがす人の為に辞められたおかげで欠員がでたから募集かけているのであって、ある程度覚悟しておかないと仕事は続かないですよ。
旦那の転勤でなど泣く泣く辞めたってのは少ないと思います。

あまり頻繁に募集かけているのは明らかに何かありそうですが、そうじゃないならわからない。

女性の多い職場ならそれはそれで人間関係色々ありますし。

給料など自分が譲れない部分は面接できいてある程度納得したら、覚悟して飛び込んで環境が良かったらラッキーぐらいでいないと、いつまでたっても職が決まらないんじゃないかな…。

頑張ってください。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧