注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

50代の方で、お子さんがいらっしゃる方回答お願いします。

回答17 + お礼17  HIT数 5334 あ+ あ-

働く主婦さん( 28 ♀ )
15/08/24 23:57(最終更新日時)

実母(50代)についての悩み相談です。どう対処したらよいか、知恵をお貸しください。50代以上の方のコメントも頂けたら、有難いです。宜しくお願いします。

実母が頂いてから1ヶ月以上経っているのに、義理母から贈られてきたお中元のお礼電話とお返しを“忙しかったから”を理由にしていませんでした。スボラなだけなのに。

昔から、実母は他の母親と違う?と言いますか、世間を知らない?自己中心的で、非常識な所がありました。でも、実母なので、私は気にしないようにしてました。(注意すると、逆ギレし、ヒステリックになり、物にやつ当たり暴言を言う実母で、それを抑えるのが、大変で、落ち着かせた後に、再び穏やかに分かりやすく説明し、そこでやっと、渋々わかったといってくれますが、その後、改善されない。そして再び注意すると、責められた~と泣き出すか、親に向かって注意するなんて!親に敬意がない!と逆ギレし、暴れ、等々の繰り返しで、話し合いにもならないので、最近はとくに、別々に暮らしている事もあり、関わらない様にしていました。)

それとは対照的に、主人のお母さん(義理母)は、公務員と言うこともあり、常識のある方です。優しい真面目な方で、話し方も柔らかいし、私はそんな義理母が大好きです。 何より、感情論で話さない方なので、尊敬もしています。

結婚してから毎年義理母から私の誕生日、お中元・お歳暮と贈って頂いています。

主人と結婚するまで、そんな事をされたことがなかったので、とても嬉しく、感謝の気持ちと、私も必ず母の日・父の日、お中元・お歳暮は義理実家に贈っています。 お義母さんも喜んで下さっているようで、これも主人のおかげだなと感謝しています。

転勤族なので、県外と言うこともあり、滅多に義理母にはお会いできないのですが、私にとっては大切なお母さんです。


私は主人のおかけで、素晴らしい義理両親と出逢えて、やっと…真面目に絆を築けると言いますか、その最中です。 主人の事も義理両親の事もリスペクトしてます。 感情論ではなさない、物にやつ当たらない家族は私の家族には居なかったので、初めて静かに心穏やかに暮らしてます。


そんな中で、実母の問題が出てきました。あの人はいつまで私を苦しめるのだろうか…と悩みましたが、主人に相談したら、『考えすぎだよ、親(主人の)は気にしてないから大丈夫。』と言われました。

確かに、義理母から、実母について電話はありません。でも、気にはしますよね…?

私としては、こちらから何か義理母に贈り、電話があった際に謝ろうと考えているのですが、何もしない方が良いのでしょうか。

No.2248252 15/08/22 13:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧