注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親のお見舞いに行くべき?

No.20 15/08/24 09:44
経験者さん20 ( ♀ )
あ+あ-

16さんが正解。


介護をなすりつける為に呼び寄せるんですよ。


わたしがそうです。

お姉さんと弟さんは、そこそこの企業にお勤めなんですよね?


ならば、時間があるのは主だけ。


(ちょうど…と言っていいくらい)
うつ病を発症し、今後、これまでのように生活できますか?

連絡をよこしたのが姉だというのも、ポイント。


母親には主さんが地元に戻ってきてほしくない気持ちがあります。


帰って、万が一介護のお手伝いをするとしても、これまで以上に罵られ、虐げられます。


主はスケープゴートだから…


行く必要なし。




主さんが言葉の暴力による、精神的虐待を受けていたとすれば、わたしはネグレスト。


ネグレストなのにお金だけは根こそぎ取られました。


今も、介護出来ないなら金を出せと言われ、出しています。

時々父が泣きながら電話してきますが、何を話しているのかわかりません。


父の葬儀までは送金するつもりでいますが、葬儀の連絡があるかないかはわかりません。



ただ……

わたしは、ギリギリのところで精神崩壊せず、生きていますが、主さんは大丈夫ではないでしょ?


とどのつまり、ご家族にお世話にならなきゃならないのでは?


20回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧