注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

結婚する気があるのかの確認

No.25 15/09/02 23:35
通行人13 ( 28 ♀ )
あ+あ-

こんばんは。少し分からないところがあるんだけど、主さんにとって結婚って何なの?結婚って、そんなに彼に負担を掛けてしまうことなの?

結婚したいです、って彼に伝えることが、そんなに彼に対して申し訳ないことでワガママなことなの?違うと思うよ?

あなたと結婚したいです。って、さ。
本来なら「頑張ってるあなたを側で支え続けたいです。」って事なんだと思うんだよ。

「あなたを助けます、愛します、尽くします、慰めます、家族になりたいです」ってこと。

「私を養ってください」「生涯独身は嫌だから貰ってください」っていう、女のワガママな希望を叶えるために結婚ってあるわけじゃないよね。

主さんは、大好きな彼の為になら何でもしてあげたい!って思ってる女の子。しっかり稼いで二馬力で頑張りたいって、考え方も自立してるし、家事も出来るし、子供だって命懸けで産み育てたいって思ってる。「彼を支えたい」から、結婚したいんでしょ?

なら、彼に堂々と言えば良いと思う。
何にもワガママじゃないと思う。
結婚したら、彼を楽させてあげれると思う。彼にとっても良い話だと思う。

私は、そういう風に考えてたから、
当時25歳の時に夫に「ねぇ
もう結婚しようよ」ってプロポーズしちゃいました。しかも、喫茶店でしたよ笑

彼は、貯金が…とか、まだ転職して間も無いし…と、色々自信が無さげでしたが、結婚がいかにメリットがあるか、コーヒー飲みながらプレゼンしましたよ笑

結婚してからなら、あなたが仕事を辞めようが、夢を追いかけたいって言い出そうが、妻の私がオッケーならオッケーなんだよ。妻の私はあなたの味方なんだから、こんなに楽なことはないよ。誰にも文句言われなくなって、家事もして貰えて、過ごしやすいし、仕事頑張れるはず。お金のこと、仕事のこと、夢のこと。二人で悩めるし、二人で解決していけばいいし、ご飯も、温かい暮らしも、全部二人で作っていけるよ。今の悩み(早く一人前にならなきゃ、って焦る)だって、さっさと結婚しちゃえば解決しちゃうんじゃない?

って。↑伝えました。それまで、6年付き合ってたんですよ。それなのに喫茶店で話してから、二ヶ月後にトントン拍子で籍入れちゃいました。

籍入れてから、本当に悩み事って無くなりました。私たち夫婦の場合だけかもしれないけどね。参考にして貰えたら嬉しいです。



最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧