注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

税金

No.10 15/09/06 15:21
通行人10
あ+あ-

それはおかしいんじゃないの?

学校なかったら読み書きできない大人になるし、義務教育は必要だよ、いろいろな面で。学校預けなくても社会で柔軟にやってける大人に育てられるってなら必要ないんだろうけど。
自分や自分の身内が犯罪に巻き込まれたら?自分の家が火事になったらどうすんの?
自分ひとりですべて解決できるわけ?

警察や消防はいざって時の為に、事態を想定した上で日頃訓練してるんじゃん。

ちょっとものを知らな過ぎでしょ。

ま、真面目にやってくれてる人は別として、安定した給料にあぐらをかいて日頃なにも問題を本気で変えようって意識のない大人逹にまで税金から給与が賄われてるのはアホらしいけどね。
そんなに給与もらってんのに、あんたには何ができんの?何をしてきたの?って聞きたくなるわ。



10回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧