注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

シリア難民受け入れ

No.18 15/09/09 12:28
通行人18 ( 43 ♂ )
あ+あ-

9さんに同意。

難民を映像で見ればどうにかしてあげたいと思うのだけど…

難民受け入れはそんな単純な事ではないのよ。

欧州諸国が植民地支配でしてきた事を考えればこうなるのは当然な事。噛み砕いて言えば、自国には有利な取り引きで潤い、相手には不利な取り引きで貧乏。

欧州諸国の植民地支配で招いた貧富の差が招いた結果だけに、欧州諸国が招いたツケだと思う。

話は逸れますが、オランダの紋章、羊と獅子は平和と戦争を意味する。シリアのメチャクチャにしている武器はどこの国の製品でしょうね。


プロパガンダや植民地支配を少しは勉強してから難民問題に入らないと欧州諸国に騙されますよ。

18回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧