注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

子供部屋

No.10 15/09/10 06:36
働く主婦さん10
あ+あ-

子供部屋はありますが物置状態です。(笑)

娘が小学生・中学生の頃は友達が遊びに来ても、部屋にはいかずリビングで遊んでいました。リビングにゲーム機やらwi-fiがあるからでしょうが。

私も別に構わなかったので一緒に話をしたり遊んでいたし、子供達がうるさくても平気で昼寝してました。(笑)

夜も自分の部屋で寝ることなく、リビング横の和室で布団並べていました。一部屋に集まれば光熱費節約になるからと、子供らしからぬ発言でしたね。

中学3年生の受験時に初めて自分の部屋で寝起きするようになりましたね。

今、高校生ですが寝る時しか部屋に戻りません。リビングでずっとスマホいじってます。

高校の課題もリビングでやってます。

頼むから部屋で勉強してくれと言っても面倒臭いとか、寂しいとか言って家族一緒の場所にいます。

ダンナが出掛けようとすると一緒に行きたがります。

10回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧