注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仲の良い友達が結婚式に参加してくれない

No.63 15/09/19 00:38
お姉さん63
あ+あ-

私の時は職場のその場だけの知り合いとか一切呼ばず
ホントに呼びたい友達だけ呼んで、あとは
プラス親族だけで挙げたけど、友達らは向こうから
「式いついつ~?」とか「どんな感じにすんの?」
と楽しみにしててくれたくらいでしたがね。

呼んだ友達はみんな来てくれたし。
私自身もホントに仲の良い人の式なら喜んで出席する。
お金がどうとか、そんなしょうもない考えはないね (笑)

ただこれまでに、主人の地元の友人の
仲良しグループの結婚式に奥さんも一緒に、と
何故か私まで呼ばれ、ほとんど私は面識ないのに、
これほど憂鬱な結婚式はなかったですね。

祝儀代、交通費共に2倍は余裕で飛んだし。
面識もない人達の式で。

あとは職場が同じだからってだけで呼ばれる式や
それほどの付き合いもなかった昔の友人なども
呼ばれるとホントに迷惑かな。

だから主さんも、その友人達、きっと
本当の友達じゃないよ、友達と思われてないよ (笑)

都合がいい時だけの仲、そういう時だけ利用する仲で
主の為に何かをする、時間を割くなんて考えてない。
だから金を出すなんてもっての他なんだろうね。

63回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧