注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

不幸ですか?

No.6 15/09/28 07:45
ひな ( 41 ♂ nuHICd )
あ+あ-

みんなに備わっているものが自分自身には備わっていない、または失われてしまった…こうした「自分自身が持っていない」という事実、現実は悲しい事だと思います。当事者からみれば、不幸だと言われれば「不幸だ」と言ってもよいと思います。言う資格?があるとすれば当事者にはあると思います。周りは「あの人は不幸な人だな(不運な人と言ってもいい)」と自然に思う事は許されると思います。

しかし、その人の人生がハッピーエンドになるのかバッドエンドになるのか…は当事者次第とは思います。
普通では起きない事が身に降りかかっているという点で、不幸(不運)な人はその後の生き方次第で不幸(不運)だった人とも幸福(幸運)だった人とも言えますからね。

あなたはその状況下において、当然「不幸」になってもいい。でもあなたは「幸福」にもなれるんです。不幸は幸福の反対ではないのかも知れませんよ。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧