注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

口臭

No.29 15/10/07 20:43
通行人20
あ+あ-

>>25

とりあえず言うこと聞いてくれて良かったですね。

『私が傷つけまいと笑いながら言ってたのが効果がなかった原因かな…と』
間違いなくそうだと思います。

うちの旦那は口臭はありませんでしたが、足はものすごく臭かったんです(笑)

私は傷つくなんて考えませんでしたね。
旦那自身が毎日違う靴を履き回すとか帰ってきたら足を洗うとか何か努力してたり、自分でどうしたらいいかわからなくて悩んでる、というなら文句を言うのは傷付けるになると思いますが、何も努力しないで臭くて何が悪いと笑ってるなんて、ガッツリ罵ってやるべきだ!と思いました。

「クセーよ!」「マジ死ぬわ!」「これはある意味DVだ!」とことん言ってやりましたよ(笑)
そうしたら本人も気にし出して、帰ってきたら風呂場直行で足を洗ったりするようになったので、じゃあ私も協力せねばと思い、色々と調べて、なたまめ茶を買ったり、匂いのキツい食材を減らしたり、靴に重層の小袋を入れたり、できることは何でもしました。

今はまったく臭くなくなりましたよ。

他人や家族に迷惑かけることを、笑って注意するのは優しさとは思いません。
本人が他人からも家族からも愛される人で居るためには、厳しく注意することが愛情だと思っています。

主さんも、旦那さんを愛しているなら、愛ある厳しさで旦那さんをみんなから愛される人に育ててあげてくださいね。

歯医者さんに完治するまで通い続けること、厳しく指導していってください、ファイトです!

最新
29回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧