注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

幸せになるには?

No.61 15/10/09 23:58
お助け人61 ( 35 ♀ )
あ+あ-

本当の幸せとは何でしょうか?貴女から見て幸せに見える人が、本当に幸せとは限りませんでしょう?

貴女の仰ってることは、要するに他者と比べて劣っていることを僻んでいるだけですよね。それならば、他者と比べて物事を考えなければいいだけです。人間何事もあきらめが肝心ですからね。人間どうしようもない事をどうにかしたいと思うとどんどん苦しくなってきます。そこは 現実を見てきちんとあきらめてしまえば楽になりますよ。あきらめとは明らかにするという意味での明らめです。今の自分の身の程を知って、それをありのまま受け入れることです。だって、どうしようもない事はどうしようもありませんからね。

ただ楽になるとは書きましたが、幸せになるとは言いません。そもそも何を持って幸せと言うのでしょうか?幸せって何ですか?本当の幸せと簡単に言いますが、本当の幸せを知っているのでしょうか?私は知らないので教えて下さい。

仏教を開いたお釈迦様は一国の王で、俗的な幸せと言われるものは全て揃っていたにも関わらず、何を思ったかすべてを捨てて出家をしてしまいます。私はほんのわずかですが、何となくその衝動が分かるような気がします。俗的な幸せがいくらか揃っていようが、最終的には死んですべてチャラですからね。何の意味もありません。死がすべてをさらっていきます。

生きるということはそんなにいいものじゃありませんよ。苦役に近いです。一生懸命死なないようにあくせく生きてもどうせ死んでしまうのですから。生きることは尊い、素晴らしいなんて嘘だと思いますね。幸せなんてものはそもそもないと思います。ただそれでも、有意義に人生を生きている人がいます。そういう人はそれらをちゃんと見据えた中で、今の自分の持っている条件で、それでも前向きに生きていこうと決心している人です。だから敢えて幸せを言うなら、条件や状態ではなく、生きる姿勢みたいなものだと思いますよ。

61回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧