親の老後を見たくない

No.46 15/10/26 17:33
通行人19
あ+あ-

再レスです
今まで主さんなりの親孝行はしてきて親とも噛み合わないし自分の家庭もありますから娘として最低限でいいじゃないですか?

主さんから何かするのではなく親や
親の事で親族からSOSがあれば主さんが出来ることだけやればいいですよ

親の事は配偶者がいなければ最終的には子供が決めるので介護が必要になれば施設の手続きや葬式をだすなら密葬にして直葬だって出来ます

親孝行は終わりで最低限、子供としての義務を果たす考えの方が主さん自身も気持ちが軽くなるのではないかと思いました

私の友達も似た人がいて極力関わらないようにして自分が必要な時に最低限の事だけしてます
今から母親の葬式の話を兄弟としていて子供だけの密葬で直葬と決めてますよ

子供達に散々迷惑かけた母親ですが
最後は子供の責任として他人任せにするのは忍びないので実子のみが立会う事にしたそうです
迷惑かけたくないので子供の配偶者は入れないですよ

色々な方法はあるので主さんが無理なく納得出来るかたちがいいです
後で自分を責めたり罪悪感を持たない為にも最低限と言わせてもらいました

最新
46回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧