注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

お金の使い方が分からない

No.59 15/11/08 13:06
働く主婦さん37 ( ♀ )
あ+あ-

女性の場合、そこがネックになるんですよね。あれもほしいこれもほしい。私ワガママですね。何かを取れば何かが犠牲になるんですよね。
働きながら生活をし、キャリアも重ねて、子供も産んで育てしながら旅行も行きたい。要領よくやらないとダメなんですが私の場合、たまたま無職の期間があったり育休の間(2回)があったりして、どうにか正規で働いてるのですが、主さんみたいにこの仕事でどんどんキャリアを積んで行きたい!との強い意思はありませんから私にとっては仕事は優先順位低いかもです。バックパッカーの経験とか話したりして試験なしで一発内定とか出来たのは若いのもあったし景気もありますよね。
だから私も転職多くなるたびに、自分にどんどん投資して、磨いていかないと、働けなくなります。だから資格なんですよね。数年後には私も就職率100%のナースみたいな資格取りたいです。
今ですね、主さんかけがえのない20代をお過ごしくださいね!

59回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧