注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

難あり男性

No.23 15/11/29 13:30
通行人23
あ+あ-

こんにちは
お悩み拝見し、驚きました。
私はそのシングルマザーになった元カノさんと同じ立場だからです。

私は今1人で産み、働き、小さい命を護るために一生懸命育児をしています。元彼とは認知もせず、養育費も払わず、連絡を一切きりました。

話がそれましたが
なぜ、結婚をしなかった?できなかった?のかちゃんと彼にききましたか?

養育費とは子供がえるべき権利です

あなたが彼をすくってあげたいなら
まずは養育費を払う事を彼に教えてあげてください。

養育費=責任です。

責任をとらなかった
だから罪悪感に毎日悩まされる

人を好きになる事は素敵な事です。

本当に彼が好きならば
しっかりと人の道を歩ませてあげてください。

人は間違ったり、過ちを犯してしまう事があります

だからこそ
法律やルールがあります

子供達は大人をみて育ちます

あなたも同じ女性ならわかりますよね




最新
23回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧