注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

家を出るまでの我慢

回答9 + お礼4  HIT数 2331 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
15/11/24 17:18(最終更新日時)

実家暮らしです。
父は居ません。
最近母親と同じ部屋に居るのが苦痛なので一緒にご飯食べないですし会話もほとんどしていません。

理由は母の仕事を手伝いはじめてから色々とあったからです。
仕事を教えてくれた事がありませんでした。出来ないと以前手伝っていた姉と比べて
「姉の方が頑張ってくれてた」
仕事内容で相談したら
「姉のほうがシングルマザーで大変なんだから」
パートの方にこの子は駄目だからと言ったり
まだ全然分からないのに一人で店番をする事もありました、休みの日も仕事あったり、母は家に帰っても疲れた〜と仕事の話ししてきたりお客さんからの電話に出ることもありました。
給料は少なかったです、最低賃金以下でしたがまあしょうがないと思っていました。



数年勤めましたが死を考えるぐらい苦痛になり辞めると伝えたら、
話す口調が急に変わり馬鹿にする話し方になりました
母「この仕事今後どうなるの?」
謝罪をして泣きながら頭を下げました。
資格取得為に学校行くと話したら
母「そんな所行っても再就職できるわけないでしょ」
どういう学校が詳しく話したら
母「じゃあ私も通おっかな〜」
私「将来は家を出る」
母「どこに住むの?」鼻で笑う



今仕事を辞めて学校に通っていますが解放された気持ちで毎日生きてるんだなと楽しく生活していますが
母は笑顔で戻ってくるでしょ?と話してきます。またLINEで疲れたとかわざわざ伝えてきます。

辞める時話した事は伝わってなかったんだ。
一緒に仕事をして気づいたのは母は私が辛い気持ちになろうがどうでもいいんだという事です。自分が辞めたのが悪いですが分かってよかったです。


母が帰ってきたら部屋に隠れるようにしていますが時々頭の中で何度も母を殺しています。そのぐらい憎い存在になってしまいました。家を出るまでの我慢ですが憎い気持ちを消すにはどうしたら良いでしょうか?

タグ

No.2276944 15/11/22 18:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧