注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

24才、これからのこと。

No.13 15/11/26 18:37
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

苦労というほどの苦労は、してないと今は思ってるよ。主さんほどじゃないさ。ただ、フリーターとか、普通は叶えられない願望とか夢を持つと、大体は、反対されたり何を馬鹿な事を。なんて言われたりするんだけど、そういう時は、適度に遊んでダラダラした後に、また始めよう!って行動する。そしてちょっとずつ結果を残す。その繰り返しだったよ。

あと、何かと反対意見?を言いたがる人が多い事も気付いたよ笑
例えばさ?バイト先で自分の将来の夢や学歴なんかを聞かれたから仕方なく話すと、潰しが効かないとか、そんなんで食ってけるわけないとか、甘えてるとか、無駄だとか色々言われるのよ。バイト先以外では親だったりね。

けど、私の今いる職場の人達って、絶対に人の夢を馬鹿にしたりしないし、面白いね!とか、凄く良いと思うよ!って何に対しても寛容なんだよね。学歴を聞かれたりする事なんて全く無いし、色んな経歴の人が集まってるから、そんなことどうでも良い雰囲気すらある。そんな事より、人と違う事が面白いとか、素直にお互いリスベクトし合えたりさ。高卒でも中卒でも異業種からの転職でも未経験で下手くそでも、人間性や、仕事に対しての誠実さだけを評価してくれる。

そりゃそうだよ。夢とかなくて一般職付いてたり、普通の誰でも入れるバイト先でバイトしてる人達ややりたく無い仕事で社員になってる人達って、生活の為に働いてるわけで、反感かうかもしれないけど色々諦めてきた人達だって私は思ってる。そういう人達ってね?やりたいことがあるんです…っていう若い子を悪気なく潰すよ。だって、自分たちが諦めて人生こんなもんかって生活してんだから、お前もきっとそうなんだから早めに俺たちみたいに気付いて諦めとけ。お前の為だって、言うのよね。

その辺に気付いてから、何言われても気にしなくなったよ。

例えばさ、私がリアルの世界であなたに会ったら、絶対に全否定なんてしないし、中卒を馬鹿にしたりしない。むしろ背中押す。私の仲間や友達や夫だって、私と同じ様にあなたに言葉をかけるよ。私の夫も元バンドマン(諦めちゃったけど独学でクリエイティブなスキル見つけてカッコイイ仕事してるよ)だったりするし、周りに異色な夢で頑張ってた人や、今もそれで生活してる人とがいるからさ。

これからの未来に、どんな人達に出会うかが大事だって言ったのは、そういうこと。

13回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧