注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

24才、これからのこと。

No.23 15/11/26 19:52
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

あぁ…どこまでも立派な子だった( ; ; )泣

人を支えるお仕事がしたいんだね…。お母さんも病気がちだって言ってたもんね。就きたい仕事も夢も、ちゃんと地に足付いてて安心したし、それに改めて感心したよ。あなたに看病されたい!って思った笑

介護福祉士なんかは、私の友達にも何人かいるけど、体力的にも精神的にもキツイって聞くけど、あなたならきっと頑張れるし、良いスタッフさんになるよ。辛抱強いし優しいもん。それに、これから先になくならないお仕事だし、どこも人手が足りないくらいだから、就きたい職業としてとても良い選択じゃないかなぁ。今回みたいに、企業に就職しても倒産しちゃうかもしれないんだしね!手に職としては決して、甘いとか無理だとか思わないし、良い選択だと思ったよ。人間関係が大変って聞くから、それだけが心配笑

私は、詳しくないからアドバイスができないんだけど、ここの掲示板には介護福祉士さんとか、ヘルパーさんならのレスも時々みるから、誰かアドバイスくれるかもしれないよ。

あと、この掲示板には時々、心無い言葉とか、ストレス発散で酷い事言ってきたり、ネットマナーがなってない人もいるから、気をつけて。もし今後にそういう人が現れても気にしない事だよ。(o^^o)

とりあえず、もう調べてあるかもだけど、中卒から実務経験積んで、介護福祉士になるルートについてのサイト貼っておきます。

http://www.acpa-main.org/kaigofukushishi/naruniha4.html

あと、私の妹は高卒ではあるんだけど、卒業後にあなたみたいに、子供や障がいのある子の力になりたいって、卒業後に通信で勉強して資格取って、今はそういう施設で子供たちの為に働いてるよ。通信なんて!って親も猛反対してたけど、今はむしろ手のひら返したかのように妹のことを認めて、結果オーライだよね。

とりあえず、今は頑張りすぎだよ。勉強しなきゃ!とか、夢!とかさ、とりあえず保留にしてさ、のんびり心休めた方がいいよ。ダラダラする、休む、息抜きすることって本当に大事だよ。自分は、頑張らなきゃダメだ!って涙出るくらい追い詰めちゃうとさ、本当にろくなことがないからさ笑
良い判断するには、心が元気じゃないとダメだ。もう少し、のんびりして良いよ。

23回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧