注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

24才、これからのこと。

No.28 15/11/27 13:46
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

こんにちは。昨日も、そして今朝も何度かあなたの事が気掛かりで思い出してます。

職安で相談するのと並行して、まずはアルバイトやパートで介護系の事務所にたくさん応募するのも良いと思うよ。その際は、志望動機のところにご家族のことなど、昨晩にレスしてくれたようにありのまま書いてみては、どうかな。家族をささえてきたこと。これからは、たくさんの人の力になりたいこと。手に職つけて頑張りたいこと。ありのままのあなたで、大丈夫だよ。

私も、フリーター時代は何やってんだろって、あなたと同じ様な感情持ってたこともあるんだけどさ。けど、今振り返ればなかなか良い、迷いまくりの若者らしい人生歩んでたわって満足してるよ。そんなに焦ることないよ。

弟さんやお祖母さん、お母さんのことを話してくれてありがとう。辛い思いもしただろうな、と、思うと涙が出そうになったよ。あなたは、自分が思ってる以上に、魅力的な大人になってるよ。結局、人柄が一番大事だよ。文章読んでても人柄って伝わってくる。まだまだ24歳、25歳、26歳ってさ、チャンスがたくさんあるし、自分を信じて大丈夫。誰が聞いても、あなたは良い子だよって言ってくれるよ。まともな価値観持ってる大人なら、誰だってあなたの話に耳を貸すよ。

鬱々としてしまう日は、たくさん寝て、たくさんのんびりして、もちろん良いんだよ。

フリーターもさ、自分のやりたいことを見つけたり、休憩したり、何かやるための準備期間っていう大義名分があるんだから、全然ダメじゃないさ。自分の人生だから、堂々としてていいよ。

私の妹は、好きな仕事できて、何よりも子供たちが可愛くて仕事も頑張れるって言ってるよ。自分の興味のあることを仕事にすると、とても生きがいがある。これからおばさん、おばあちゃんになるまで働く事になるかもしれないから、あと半年や1年くらい、自分の時間に投資して、心の準備ができたらやりたい世界に飛び込んだら良いよ。介護も学歴関係ないってことでラッキーでね、希望もあるからさ。あなたの未来は、ちゃんと、明るいよ。恋もして、あたたかい家庭を持つことも出来る。楽しみにしとこうよ。心の底から、応援してます。

28回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧