注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

夫の暴言暴力

No.3 15/11/30 03:50
お姉さん3
あ+あ-

交際中は暴力・暴言はあったのでしょうか?

あったけど結婚したならあなたの選択が
間違いだったとしか言えないかな。

私は交際期間5年、結婚して6年経ちます。

あなたの言う、これから別の誰かを好きになれる気も
しない気持ちも十分分かります。
なんてったって、ラクですからね。

でも私の主人から、暴言なんて吐かれた事ありません。
暴力なんてもってのほか、過去に一度もないです。
これが普通ですよ、特別な事じゃなく、普通です。

思い通りに行かないからって、暴言暴力なんて
考えられないし、あってはならないです。

私ならそこまで長い付き合いなら教育します、が、
きっと暴力するような男は教育したって
聞く耳持たないんでしょうね。

あなたの事、大切には思ってはいないのは確実です。
それか、彼の両親が暴力振るう人だったのかもしれない。
だから暴力でしかねじ伏せる事を知らないのかも。

あなたの両親にまず相談しましょう。
そして彼と、あなたの両親と話し合い、
キツく叱ってもらうんです、うちの娘に今度手を上げたら
許さんからな、と。

そこで本当に彼があなたの事を大切に思っていたなら
心に響き、少しは変わるかもしれない。

それでも変わらない場合は、離婚するかあなたが
我慢して耐えるかですね。

彼の両親がまともな人ならそちらにも相談しても
いいかもしれません。

3回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧