注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

【男性の方に伺いたいです】嫁母との不仲について。

No.13 15/12/09 12:27
通行人13 ( 50 ♂ )
あ+あ-

自分も一時期嫁さんの母親と不仲な時期がありましたが、お互い単純な性格なのか今は普通に行き来しています。

元に戻ったキッカケは…子供の運動会に義母がお弁当を作ってバスに乗って持って来てくださり。
用があるので運動会は見ずにバスに乗って帰ると言うので、私が車で義母を自宅まで送り、その車内で義母と話が弾み何となく元に戻りました。

血の繋がりのない人間同士だから、とことん話し合っても拗れる可能性のほうが高い気がします。

時間が経過して何も無かった事にしたほうが得策ではないでしょうかね?

言われた側は一生忘れられないのかも知れませんが、時間とともに当初の感情は薄れると思います。過去の出来事を精算するより、今後の関係を築くほうが楽ですよ。


最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧