注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

仕事が辛いです。

No.2 15/12/25 06:49
お姉さん2 ( ♀ )
あ+あ-

上司に勧められて受診、というのが一番気になりました。
上司は、あなたの処遇をどう考えているのか、本文からだと、ちょっと推測しかねます

正直、お友達もアドバイスしにくいと思います。

どういう仕事かわかりませんので一般的な話になりますが、ご了承ください。

専門職と言ってもパートだと身分保証が無いですよね

主さんの場合は、仕事の内容より、まわりの反応を気にし過ぎたと思います。

私もそれで失敗した事がある(気おくれしてしまい、過敏になり疲れるだけで、カンジンの仕事内容が頭に入らなかった)のでわかります。

一年近くたっても、正直、何をしたら良いかわからない状況であれば、私だったら辞めて、たとえ専門が活かせなかったとしも、パートならもう少し雰囲気の良い仕事を探すと思います。

どうしても専門を活かしたいなら、かなり狭き門だとしても、院卒だらけではない、それなりに指導のしっかりした社員の職を探します。

心身を病んだらあまり意味がないと言うか、なんだか本末転倒のような気がしてしまうからです。

繰り返しますが
どんなお仕事かわかりませんので、一般的な仕事の話、かつ、個人的な感想です

横レスはご遠慮頂ければと思います。

主さんに対してひとつ付け加えさせて頂けるとしたら

ご自分のことを全否定しないで、挫けず頑張って!という事です。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧