注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

理解できない夫

回答18 + お礼2  HIT数 2499 あ+ あ-

働く主婦さん
16/01/06 00:15(最終更新日時)

夫27 私26 共働き

大晦日に夫婦喧嘩してから、今日1/5まで、旦那がロクに口を聞いてくれません。家にいても、パソコンに向かってヘッドホンをして会話する気ナシ。

喧嘩の原因は、旦那の口の軽さでした。
わたしが妊活のために排卵検査薬を使っていることや産婦人科に行って検査を受けていることなどが、旦那にとって精神的に負担だったらしく、それを職場の同僚などに話していたことです。

私としては、妊活のことは極めてプライベートなことで、軽はずみに口外してほしくなかったし、旦那も子供を欲しいと言っていたのに、負担だなんて言われてショックでした。しかも私に言えばいいことを職場の女性にわざわざ言うなんて、旦那にはデリカシーが欠けていると感じました。

その思いを伝えても、なかなか理解してもらえず、しつこく責めてしまいました。終いには、「それ以上言うと俺がキレるからやめといた方が良い」などと言われ、それ以来口を聞いてくれない状態です。

この喧嘩はどちらが悪かったと思いますか?
また、口を聞いてくれない旦那には、どう接すれば良いですか?

※ちなみに、以前にも、私が生理前に乳首が張り「乳首が爆発しそう!」と言っていたことなども、旦那が友達に話したことがあり、それにも驚きました。

タグ

No.2289892 16/01/05 00:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧