注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

災害対策の本

回答5 + お礼5  HIT数 523 あ+ あ-

サラリーマンさん( 19 ♂ )
16/01/17 16:24(最終更新日時)

現在、災害対策の本を読んでいます。防災と減災という言葉が出てきて、防災は例えばインフルエンザにかからないように手洗いやうがいをするなど事前の行いで被害を0にするということらしく、減災は例えばインフルエンザにかかったときに病院で診察を受けて症状を和らげる、被害を減らすという考え方らしいですが、我々の日常生活で防災、減災というのは、どんなことが挙げられるでしょうか?

タグ

No.2292500 16/01/13 15:43(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧