注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

また始まった

No.21 16/01/22 08:44
働く主婦さん21 ( ♀ )
あ+あ-

うちの主人にも、
“生理”があります。

(もちろん男ですw)


主さんのご主人より幾分マシですが、周期が短いです。


毎度離婚が頭をよぎりますが、子どもが独立するまであと少しの我慢。


ひたすらお金貯めて、老後、子どもに迷惑をかけないという目標と貯蓄額wを心の支えに生きています。



しかし。


わたしも現在治療はひと段落していますが、うつ気質です。

一歩間踏み違えたら、また治療が始まります。


うつ発症が主人の
“生理”が始まった直後なので、間違いなく原因のひとつだと思います。


精神的に危ういのは、主さんもわたしも…ご主人も同じ。


辛い時期
具合が悪い時期ってありますよね。


そんな時、溜め息つかれたらどう思いますか?


うちの主人も生理時、喧嘩ふっかけるだけふっかけてきて、反論すると溜め息。

腑が煮えくり返りますよ。


気持ちはわかるけど、やめた方がいい。

主さんの溜め息は、
ご主人の“基地外炎”に油を注ぐ行為です。


叩くご主人なら尚更、溜め息は、やめましょう。


主さんにも十分原因はあると自覚してください。


わたしにも心当たりがあるので、わかるんです。


主さんは、まったく自覚ありませんか?


しっかりお金貯めて、基地外と生理男に最高のプレゼントをしませんか?


プレゼントは、「孤独死」


わたしも主人も養護施設で育っていますので、下手な妨害はありません。


必ずプレゼントします。



わたし、ちょっと怖いでしょ?


自分でもちょっと怖いです。



主さん、負けないでね。


この時期暴れるATMだと思えば、気分が楽になります。


お互いがんばろうね。

21回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧