注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

妬み、僻みの姉

No.19 16/01/28 18:59
通行人19
あ+あ-

兄弟・姉妹関係って複雑です。何せなりたくて姉妹になる訳じゃないですからね。
親には家族という名のもとに無条件で仲良くすることを強いられる。それに親のえこひいきが重なると更に家庭環境が悪くなります。

私には姉がいましたが今は完全に絶縁しました。幼い頃から憎まれ、常に目の敵にされ、成人してからも何かにつけて妬みや僻みの対象にされ続けていました。何かと姉の実力を超えるような事を成し遂げると、「うー!」と唸っては暴言を吐かれたり、嫌がらせを受けていました。距離をとってからも母を介してあること無いこと言いたい放題言い、私と夫の名誉を傷つける事ばかりしていました。もう生涯姉が変わることはないと諦め、絶縁の旨を伝えそれっきり一切コンタクトを取っていません。
将来的に私と夫に危険が及ぶ可能性も十分にありましたので。

成人してからも仲の良い姉妹を持った方々は幸運だなと思います。
なるべきではなかった身内もいるものだと、一つ賢くなれましたよ。

悩める人さんは、お姉さまが絡んで来る度に丁寧に対応しすぎではないですか。肩書は身内ですが所詮は他人に過ぎません。相手がいるから絡んで来るのですから、相手にしなければよいのです。
また悩める人さんが必要以上に構い、気にしてあげる事はないかなと。

19回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧