注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

妹が母親と大ゲンカ

No.22 16/02/01 01:23
通行人22
あ+あ-

経済的理由から、御歳暮などのやり取りは無しに、と相手から申し出が合ったにも関わらず、それを無視して送ったりするのは、逆に失礼なことをしていると、主さんがハッキリお母様に話すべきでは?

お父様はどの様にお考えですか?

お父様にも協力してもらい、話して貰っては?
あと、お母様に姉妹や兄弟が居るなら、そちらの方に事情を話して説教してもらうとか。
母方の祖父母が健在でしたら、どちらかに話して説教してもらうとか。

相手が経済的に問題なければ、相手から申し出がなければ、娘や息子のパートナーのご実家へ御歳暮とか、送ったりは、付き合いとして普通にやることなので、お母様のしたことは間違いないとは思いますけど、、
お母様は相手の立場を察してあげられない残念な人に加えて、なにがなんでも贈るのが当然としか思っていない人なんですね。
主さんが話してそれでもだめなら、お父様や母方の祖父母叔父叔母巻き込んで、理解させるしかないと思います。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧