注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

友達1人もいない。

No.32 16/02/01 00:43
通行人32
あ+あ-

なぜ自分に友人がいないのか、又は続かないのか自己分析して原因を考えないと、これだけの情報だけではなんとも言えません。
ですが、文面を読んでなんとなく、主さんは自分をさらけ出すのがあまり上手くないのかなと思います。
相手に自分を知ってもらい、こちらも相手を知ることがコミュニケーションの第一歩です。
うわべだけでなく、本音で喜怒哀楽を共に出来るのが友達かなと思います。
主さんはいじめっ子に友人が多いと言いますが、それが本物の友人かどうかはわかりません。
いじめっ子の標的にならないように、自分を守るために一緒になってつるんでるだけって人もいます。
それが友人と呼べるのかは人それぞれでしょうけど。

32回答目(128回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧