注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

助けて欲しい

No.10 16/02/07 20:25
学生さん10
あ+あ-

わたしも虐待受けてました。高1女子です。最近は暴力は減り、言葉だけになりましたが、それでも辛く、つらいと思っている自分が嫌にもなります。

苦しいなら現状から抜け出す努力をした方がいいです。する資格があります。私は小3のときに児童養護施設にいましたが、そんなに悪いところじゃありません。一人だけむやみに私をいじめてくる女の子がいましたが、力も弱いので親よりはずっと良かったです。それにその子以外の子は別に普通に仲良くできましたし、先生も優しかったです。アニメも本もDVDもありました。

私は自分が死ぬくらいだったら父親を殺してでも生き延びてやると思うことで心のバランスを保ったりしています。もちろん本当に殺したりはしません。殺しちゃったら子供に暴力をふるうようなどうしようもない親のせいで自分の人生が狂わされちゃいますから。

生き延びてやりましょうよ。社会に自分の存在を知らしめてやりましょう。あたしは、これでも生きてきたんだと。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧