注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

実家に孫を連れて行く頻度

No.16 16/02/10 06:57
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

私は、実家とは車で1時間の距離ですが、年に二回です。

将来同居の予定があるならともかく、そうでもないなら確かに週一は多いと思います。

説得?するには、依存ではないという事、会わせる事だけを証明する様な会い方をする必要があると思います。

食事時などの訪問を避けて、会っている時間は1時間以内で。例えばお散歩に出たついでに立ち寄る程度、ご機嫌伺い程度に留めることだと思います。


皆で子育てという名目のもと毎度毎度、食事を一緒にしたり、親に子守をお願いして長時間滞在して自分が楽をして息抜きするつもりなら、親離れ子離れしていないと思われても仕方がないと思います。
(そこまでやりたいなら、義家族と同居など家庭が気詰まりすると納得してもらえて旦那さんが負い目に思う様な環境が必要だと思います)

16回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧