注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

実家に孫を連れて行く頻度

No.18 16/02/10 13:36
通行人18
あ+あ-

私は専業主婦としてやることちゃんとやってるなら、近くに住む祖父母に週一で会ったって別に問題はないと思う。
そんな人いっぱいいますしね。
私は実家まで遠いから可愛がってくれた祖父母にひ孫をなかなか見せてあげられなくて、逆に近くにいる人が羨ましい。

別に楽したいから実家行くわけじゃないですよね?
可愛がってくれるじじばばに孫を見せたいって思うのは娘として普通のことだと思う。
子供が大きくなればそのうち、行かないとか言われるんだから。


ただ、義実家の方にも主さん一緒についてった方が旦那さん的にも満足なのでは?
たまに2人で行ってもらって、用達したりすればいいと思います。
義実家の方から来すぎだとでも言われたなら義実家の方を減らせばいいだけで、実家の方まで減らす必要はないと思いますよ。

一回旦那さんと話されてみては?

18回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧