注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

このような理由での離婚は浅はかでしょうか?

No.29 16/02/09 11:47
通行人4
あ+あ-

結婚したかった主さんに対して結婚話があり結婚したけど
同居の話あったり 避けたい事が避けられてきたけど

結婚し子供が産まれてから 理想の結婚が 異なる事に悩んでいる!


旦那はワガママだし 子供を育てる環境も必要だし
今になり
結婚生活 考え方の違いにより 離婚?を悩むようになったという事だと思います。


旦那さんは結婚したから色々な事を妥協せずいるけど 話し合いしても 頑として変わらないと思います

結婚前の話と違う事は 話し合いは当然です

結婚したから 全て言いなりになる必要ないし

妥協したくない事を言い切る事も出来るし

旦那にしたら 今の状態なら 何言っても言いなりになると思い妥協しなそうだね。

離婚はあくまでも 言葉のあやで ちゃんと話し合いですよ


旦那さんの妥協出来ない事あっても住めないなら断り単身赴任でいいと思います。

結婚したかった 結婚したら話が全然違う!という事ですよね!

29回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧