これで悶々とする私の人格が歪んでいますか?

No.10 16/02/13 08:40
お礼

≫9

おばさんがいじめるのは、不特定多数です。
前の事務員さんはいじめで追い出されました。
本当はパートさんが必要なのですが、おばさんがいじめて追い出して、入れ替わりがものすごく激しいです。
去年で5人入れ替わりました。
今は前の事務員さんが辞めたので、いじめは一旦やんでます。

おばさんとあえて話をしなかったわけではないです。
ただ、話し始めるとすぐに自慢話、悪口、しかも今は辞めたパートさんの悪口を本人目の前にして言い始めることも少なからずあるので、次第に私も話を振らなくなりましたし、振られても手短に終わらせるようになりました。
だって自慢話だけならともかく、一緒に働く人の悪口なんて…。

それで話の頻度がだんだん減り、事務員さんとの会話が増えました。
だって少しは楽しい会話をしたいですから、仕事中でも。

説明不足で申し訳ありません。
コメントありがとうございました。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧