保育園にとってうちのこは迷惑なのかな

No.25 16/02/15 02:13
通行人25
あ+あ-

保育士です!今育児中で休職中ですが~( *ˊᗜˋ* )

保育園って、毎年たくさんの子が入園しては卒園しての繰り返しです♪様々な子がたくさんいますよ!言うこと聞かないなんて当たり前のことです、まだ生まれて来て、4年しかたってないのに大人の言うことすべて聞く子供なんかいないですよ(^_^)家庭にもよりますが、お金を払って預けてますよね?逆に私たちはその、お金を給料として頂いてるんですよ!そんなこと言う資格なんてないです。一番になりたがるなんて、競争心が芽生えてきて成長のひとつですよ、むしろ良いことだと思います。頑張ろうっていう気持ちにつながりますしね(^o^)帰りの車の中でも、友達押したらだめだよ?とお母さんから伝えるだけで良いと思いますよ。仮にそれを伝えるからといって、一回でなおるわけではないとおもいます!それも当たり前です(^_^)大丈夫、そんなんで障害なんて言ってたらこの世の子供たちみんな疑われますよ!毎日、預けてお仕事頑張れば良いんです!ちゃんと悪い事は悪いと伝えて、褒める時は褒めて…(^^)ヤンチャな子供に、かぎって保育士としてはすごく印象に残ってるので、卒園してからも会ったりすると更に成長してて感動しますよ*\(^o^)/*お母さん、大丈夫です!子供なんていうこと聞かない方が普通ですから(^_-)共に頑張りましょう、子育て!子供、寝かせながらの投稿なので誤字脱字満載ですが、許してください!

25回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧