注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

産後の生活

回答6 + お礼0  HIT数 984 あ+ あ-

悩める人
16/02/15 21:14(最終更新日時)

もうすぐ出産予定です。初めてのことで不安がいっぱいです。
二世帯住宅で行き来は自由にしていてお互いの部屋の作りもすごく近く同居に近いです。
義母は、しばらくは洗濯や旦那の世話などやってくれると言うのですが…旦那は食事やお弁当など自分で簡単にやるつもりで、洗濯は乾燥までついているし食洗機もあるんだから自分たちでできると私に言いました。夫婦だけで暮らしている人達やシングルマザーだっているんだからと。
旦那は家事に協力的で休日にはほとんどしてくれます…でも休日以外は仕事で忙しく、みんなが起きる頃に出かけて寝るころに帰宅です。
産後、退院してから赤ちゃんの寝てる合間にでも洗濯や食事の用意はできるものでしょうか?
友達に聞くと里帰り出産が多かったり、1ヶ月は何もしなかったとか。夫婦だけで暮らしている人は旦那に任せてお弁当を買ってきてもらって掃除もしなかったと。
義両親の手前、掃除せずにごちゃごちゃ、お総菜や弁当ばかりということは出来ないです…
義母はパートで働いているし、やっぱりなるべく自分たちでなんとかするべきなのでしょうか?
皆さんどうしていましたか?教えて下さい。

タグ

No.2303135 16/02/15 17:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧