注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

主治医以外の先生にみてもらうことは悪いことですか

No.8 16/02/25 01:48
お礼

≫4

4さん回答ありがとうございます。

お言葉お借りして先生に話せたら良いですが、主治医はなんとなく話せない空気をつくる、まるで、付添人の家族を煙たがっているのかな?と言うか雰囲気を私が勝手に感じているだけなのかもしれませんが、話せない空気が出来上がっています。
でも、話せるように、父が安心して主治医の診察をこれからも受けられるように、事情を説明出来るようにしたいと思います。

歳を重ねるごとに頑固に、体裁きにしたり、始めは杖さえも頑なに使っていませんでした。ですが、法事で父の故郷に戻った時に、叔母の『格好つけてもしょうがないんだから』と言う言葉に、使うきになったのか、地元に戻り杖を買おうとお店に誘ったら素直に来てくれました。
これまでの出来事を思い出すとつくづく私の言葉に耳を傾けてくれない事ばかりだな(汗)
と考えさせられ、情けなくもなりますね。(苦笑)
ですが、ここ二年ほど、
本当に心配と安心の乱高下ばかりで、そんな父の体裁やプライドなど忘れていました。
もう一度考え直して、父自身を良くみて、思い出して、合わせて付き合って行けるように考えていきたいと思います。
回答ありがとうございました。




8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧