注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

学習障害でも語学習得は可能?

回答6 + お礼0  HIT数 1014 あ+ あ-

悩める人
16/03/02 17:48(最終更新日時)

学習障害でも語学の習得は可能でしょうか。
私は計算ができない障害です。ですが、なぜか英語も全くできなくてよくバカにされて凹んでました。
知的には平均より低いですが障害とは言えないレベルなのでできないわけではないと思います。短期記憶が苦手なのでインプットに時間がかかり苦労するでしょうが・・・
社会科目などは常に上位クラスの成績でした。
しかし、何故か障害とは関係のない英語ができないのです。リスニングは単語のみところどころ聞き取れるのですが、文法が理解できず内容がわかりません。
文章読解など見るだけで涙が出そうです。長文は一問も解けたことがありません。
理屈がわかりません。
最近では単語の練習で発音の練習をしようとしただけで激しい動悸に見舞われパニック状態になります。

なぜ語学にこだわるのかというと、地域柄、外国の方が多く道などを尋ねられ教えることができず無念だったことがきっかけで、趣味もなかったので英語ができたらいいなと思ったからです。

あとは単なる意地です。
勉強きなくて授業が終わるまでずっと黒板の前に立たされて叱責されたり、グループ対抗のクイズ形式のゲームで「こいつがいるから勝てない」と言ったやつらを見返してやりたい思い。

脱線しましたが、このような障害があっても語学習得はできるのでしょうか。
まず何からしたらいいのでしょうか。

No.2307755 16/03/01 00:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧