注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

旦那がお金を管理するのはうまくいきますか?

No.6 16/03/05 14:11
通行人6
あ+あ-

文句があるなら離婚したらどうですか?

働けなくて旦那さんに寄生するしか生きる術が無い、それだけが理由で夫婦続けてるなら辛くたって主さんの自業自得だと思いますね。

他の方もおっしゃってましたが、主さんは身のほどをわかってないと思います。

私も子供無し病気ありの専業主婦ですが、主さんのような考え方なんて間違ってもできませんね。

こんな私じゃ旦那にはお荷物なんじゃないか、私がいない方が旦那も自由に生きられるんじゃないか、もっと若くて健康な女性と結婚した方が旦那は幸せなんじゃないか、私はそう思ってたから旦那に聞きましたよ。

それでその通りだと言われたら離婚してましたね。
必要とされてないのに旦那にすがりつくくらいなら、病気であろうが石にかじりついてでも自分の食い扶持を稼いで生きるのは成人した大人になら当たり前のこと、そう思ってますから。

こんな私でも私じゃないと駄目なんだと言ってくれる旦那だから、私は夫婦を続けてるし、旦那への感謝も忘れたことはありません。

夫婦なら家計の内容は双方が把握すべき、それは私も同じ考えで、旦那がそれを拒絶する人ならそもそも結婚をしていません。
結婚前にしっかり話はしましたからね。

自分がどんな立場にいるかわかってたら、旦那さんには不満より先に感謝じゃありませんか?
それでも夫婦としていくら話し合っても納得できない不満があるなら、寄生するのをやめて離婚すればいいだけでしょ?

結婚前に話もせず、結婚してから文句を言い、納得がいかないくせに体が弱くて働けないから離婚もできない、私からするとよくそんな甘ったれたこと恥ずかしげもなく言えるなとしか思いませんよ。

6回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧