注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

息子がパパを無視

No.4 16/03/15 00:38
専業主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

≫手伝ってよ!俺がみてやるとか、実家に帰っておいでとか言えば済む事!


は?!


主が暴力ふるわず子育てすれば済む事!
だと思いますけど。


主、専業でしょ?

家事育児以外やることないんだよ?


ご主人はきちんと働いて家族を養ってる。


家事育児協力ってさ、強要するものではないのよ。


そもそも主がギャーギャー子育てしているのを見かねてご主人がキレたんだよね?


なのに文頭の言葉?

逆ギレもいいところだよ。


おとなりの三人育児については、売り言葉に買い言葉。


主は

≫手伝だえば済む事!

なんて偉そうに命令されて、大変だね~手伝うよ手伝う!ってなる?


ならないでしょ。



≫息子が父親を無視します。


そりゃどう接していいかわからないんでしょ。


まだ3歳なのにかわいそうすぎる。


ジジババに好き放題させてもらうと機嫌良くて、耳が痛いことを言う父親を無視ってさ…


どう育てたらそうなるの?


今回の件に関しては、主が悔い改めるべきだと思う。


一人で子育て出来ないなら、
手をあげるぐらいなら、
どんどんジジババを頼ればいいんですよ。


主、ノイローゼとヒステリーは大きく違うよ。


子育ては思うようにいかないことだらけです。



4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧