注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

歯医者の治療

回答5 + お礼4  HIT数 671 あ+ あ-

悩める人
16/03/16 19:13(最終更新日時)

今歯医者にかよっています。
銀歯の下が虫歯になっているのが四本あり治療してもらってるのですが、小さい子どもがいるのと、歯医者が20分くらいかかる距離にあるのでできたら違う歯の治療もできないか聞きました。
話したら左上奥歯二本神経ぬいて薬つめている段階だったのですが、右上のもう神経ぬいてる歯の虫歯の治療もしてもらいました。
右上はあと銀歯かぶせるだけです。
左下奥歯を虫歯で抜歯しないといけないのですが、その歯も次抜くのですが、あちこち治療してしまって大丈夫かなと思いはじめました。
もともと噛み合わせが悪いのでもっと悪くなってしまうと困るので相談したほうがいいか悩んでいます。
早く治療してほしいこと伝えずに歯医者さんのいう通りにしていたほうが良かったのかなと反省しています。

タグ

No.2312592 16/03/16 06:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧